※「片割月」の続きっぽい。
※電波です。


















「わたし、あなたが嫌い」


女はさり気なく、しかしはっきりと言い放つ。あなた、
と言われた相手、幸村は突然の暴言に汗を拭っていた手拭いを落としそうになる。
ここは上田城の一角。幸村が道場代わりに使う庭だ。
道場代わりと言っても、上田にはちゃんとした道場はあり、わざわざ塀に囲まれた狭い庭を使う必要性はない。
この場所を使うのは今夜のような月の光が明るい夜や寝付けない夜だけである。
少しだけ体を動かしたい時にちょうど良いのだ。
その庭に面した渡り廊下に幸村と暴言を吐いた女が座っている。
少し汗を流し、小休止をしているところだった。
「……え…?」
女の言葉に、幸村はつい間の抜けた声を出してしまった。
女は幸村をじっと見つめている『ようだった。』
幸村に女の顔が見えない。髪のせいか影のせいか、それはよくわからない。
ただ、いつぞやの半月の晩のように女の顔は見えなかった。
幸村はこの女を『生きた人間』とは思っていない。今だってこの女はいつの間にか現れて、そこにいる。
もちろん城の者ではないし、忍の類とも違う。
(………憑かれた…か?)
幸村はそう結論づけた。
「あなたはあの人に似てるわ。純粋過ぎてとても脆い」
女は何かを懐かむように空を仰ぐ。彼女の目にはきっと夜空ではなく、思い出の情景が広がっているのだろう。
「あの人と同じで、絶対を信じてる」
絶対なんて無いのにね、女は寂しげに呟いた。
「絶対だから今がずっと同じように続くと信じてる。…いいえ、信じようとしている」
まるで母親にすがりつく子供のよう。泣いてわめいて離さない。手を離したら、この世の終わり。
「あの人は力こそが絶対だと信じてる。あなたも、何かを信じるのは結構だけど、それで思考を止めてはいけないわ」
この世に絶対など有り得ない。現は常に移ろい変わり続ける。
壷がいつか割れてしまうように。人がいつか死んでしまうように。
「…当たり前ではござらぬか」
そんなこともわからないのかと言われたような気がして幸村は眉間にしわを寄せて不快感を露わにする。
「いいえ。あなたは解ってない」
女は物怖じする様子もなく言い切った。そして澄みきった夜空に手をかざし、指の隙間から、空を漂う雲を見る。
幸村は女の言葉の裏を探るも、意図が全くわからない。

「だからわたし、あなたが嫌い」






甲斐の虎が病に倒れたのは、その数日後のことだった。

わたし、あなたが嫌い20100226